-----------------------------------------------------------------------------------------------

2012年1月23日月曜日

愛について

今朝の窓際の豆苗で見つけたひと

こんにちは。
数少ないブログリーダーの皆さま、寒い日が続きますがお元気でいらっしゃいますでしょうか。
たとえお会いできずとも、皆さまが幸せでいてくれると嬉しいです。  
  
京都でのヨガクラスの件をアップしなきゃしなきゃ、でも時間あるし~♪ と思っていたら
Miyuki先生が先に上げちゃって、早くも予約のご連絡があり慌てふためていているところ。
 
うーむ、シヴァナンダ先生のおっしゃるとおり。 
「 今日一日はDIN (do it now) 、今すぐやることを実行しよう。明日には延ばすまい。 」
ですが、先に書いておきたいことがあり、まだアップしません。  ( せんのか~い 笑 )
  
   
この半年くらいめっきり落ち着いて、己のエゴから、
愚痴まじりで面白くもない自分の身の上話をしたりする機会が減っていたのですが。
以前は、
「 私をわかってほしい 」
「 私の存在を価値あるものとして認めて。そして私を好きになって。 」
時として
「 私はこんなに可哀想な人間なの! 」(いま冷静に客観的に見ると全く不運でも特別でもない)
という欲求からか喋り、ぶちまけ表面上スッキリしたような気分。 
ということの繰り返しの日々でした。 
  
今はいくらか落ち着いてる。  年か? 
いやヨーガのおかげです。
そんな経験もあり、同じような堂々巡りに陥ってる人の話を何度も聞いてると
つい余計なアドバイスをしてしまう性分でして、こないだ愛と執着の話になりました。
その時に、大好きな友人のひとり、Maoさんの先生の言葉を思い出し引用したので、ここでも引用します。
Sita Yumiko講師も引用していたので、もう読んじゃった人はごめんなさいね。 
  
 
  そもそも、こと男女間や家族間での”愛”とか言われているものが、”愛”という名の”執着”であることが多い。
  あるいはその二つを混合してしまっている場合が多い。

  
  ”愛”する、というのは”あなたに幸せになって欲しい”ということです。


  ”執着”する、というのは”わたしを(あなたが)幸せにして欲しい”ということです。


  だから、相手の幸せを願って、それにもとずいて相手に接する、
  つまり愛すれば愛するほど、二人の関係は向上し、幸せになっていくでしょう。


  その一方で、相手に自分を幸せにするよう要求する、
  つまり執着すればするほど、それが問題を起こしていくでしょう。 
 
        
こういう話になって尋ねられるのが、
世の中のカップルで、本当の愛で結ばれ結婚してる人ってほとんどいなくない?!
当時、こういう普遍の愛について読んだとき私も思い悩んだ。 世界を見渡して、不信の目で人々を眺めた一瞬。
   
で、ほんの一瞬、恋愛不信になった結果、
他人が愛し合ってるかどうかなんて疑う必要はない、自分が真実の愛を貫けばいい、私は執着より愛が幸せだから、
そういった感じで落ち着きました。  
  
まま、恋という名の執着は苦しいのに心はそちらに行こうとするのですけどね。。。
その呪縛から抜け出せるほど成長しきってないし、今のこの年の青春を楽しみまーす 笑 
    
ではヨガの勉強から帰宅してから、
2月の代行スケジュールやお出しするお菓子やスムージーについてお知らせしまっす! Good day!
  
 

2012年1月9日月曜日

リンポチェのことば

前回のログの年賀状みたいの、平成23年になってますね・・・
私の全ても物語っているのでこのままでいきます 笑  そうツメが甘い!!
ある程度の計画は立ててその通りに行動しようとするものの、それがパァになっても構わないタイプ
と言われたことがあります。 その通り。
台湾旅行も、バス停に着いてみて、やっぱこっちに行ってみーよぉぅっと♪ outの日に空港に着きゃいいんやろ~♪ 
と、時間かけて考えた計画パァ!で土壇場になって行き先変えました 笑 ははは。
  
でもね、、、
先のことが決まっているときのほうが、心のどこかに不安がある。 ホントにこれでいいのかな?
逆に何も決まってない白地図を手にしたときのほうがワクワクする。
なんででしょ。
こないだ友達と話しながら自問自答して、その答えに気づきました。 
人と話をすることでの気づきもあるなぁと、そういう気づきでもハッとしたので
今年はチャンスがあれば色んな人と話してみます。    たぶんたぶん・・・ 
     
東京は毎日きれいな青空が続いています。
見上げると、幸せだな~と思う。それが私たちの本性なのでしょうけれど。
なかなかどうして人間のマインドというものは、糸をからませこんがらがらせるのがお好みのようで。 
  
朝起きたとき、私は割とマインドがこんがらがってわーっ!という状態なので朝のヨーガはとても良い。
先生の元へ行くと確固としたものを感じることができ、さらに良い。
グルというのは、生徒を無知の暗闇から光の方へと導いてくれる存在のこと。
私たちの不幸は、無知に起因するもの、とヨーガは教えてくれます。
  
世間のジャッジがどうであれ、半年という短い期間でも先生に会いに戻ってきて良かった、と思います。
ある程度年齢を重ねると変化への恐怖が伴う場合がほとんど、という意味で私はラッキーだったな、と思う反面、

どの選択をするかに、年齢は関係ない、その人次第だと最近思うようになりました。
年齢でジャッジするのは若い子に失礼。 
肉体年齢が若くたって確固としたものを感じながら、宇宙と共存している子はたくさんいる、
と成人式特集をワイドショーで見て思いました。
お慕いしている肉体年齢が上の方々も、私を年齢で軽んじたりすることなく、
リスペクトを持って接してくれているの感じます。
私もそのようにしていこう、もうそろろこの人生も中堅ですんでっ
       
311よりも前に出ている雑誌を読んでいて、ダライ・ラマ法王の実弟であるNgari Rinpocheの
インタビューが載っていたので引用します。
地球は常に変化している。 変化に対応し、生き残る術を様々なかたちで先人たちは伝えてくれていますね。
ありがたや~
   
  
(記者) 今、人々の心がとても貧しくなっていますね。   
 
一番は、私たちがお互いに思いやりをもっていない、関心を持っていないということです。
多くの人の心が、期待や執着に捉われています。もちろん私も持っていますよ 笑
”私”という感覚を持っている人は誰もが何かしらの期待を抱いています。
執着はそもそも”私自身”ということであるとか、”私の物”ということに対するもの。
けれど、では私というのはどこにあるのか? と考えて探そうとしても実は見つからないんです。
  
たとえば、私が4時間前は怒っていたとしても、今その気持ちがない。
でも同じ人間です。
そう考えると、”私”という概念は実は不変ではないということになります。
 
私もいるし、あなたもいる。それは確実です。
けれど、私たちがどのようにここにいるかということはわかっていません。
肝心なのは、だからといって、「私たちはいないんだ」という虚無主義になってしまわないことです。
  
仏教には「五蘊(ごうん)」という言葉があります。
これは自分をつくっている5つの要素です。 そのなかで特に一番強いものがマインドなんですね。
けれど私たちはこのマインドというのをよく分かっていない。
”意識する”という感覚では分かっているかもしれません。
何かを知覚・認識するというのもマインドの一つです。
けれど、マインドというのは玉ねぎのように、いろいろな層があってそれらもマインドの一面でしかない。
私自身もまだ理解できていませんが、これまでの体験からマインドが何をするか、というのは
段々理解できていると思っています。
 
一番は体験することです。
(記者)いろいろな経験をするのが怖いと思うことも多いです。

恐怖は、誰にでもあるもの。
けれど、仏教の教えでは、恐れがあるということが真実だとすれば、そこには必ず原因があって、
それを滅する方法も必ずあるんです。
恐れは究極的には無知・無名です。
すべての苦しみの源はここから来ます。
  
(記者)日本も豊かな国ですが、いつ崩壊してもおかしくない危険がはらんでいると思います。
    それは世界的にも。くい止めるためには、私たちに何ができるのでしょうか?
   
まず、
何が来ても大丈夫な準備をしていく事です。
有名な仏教のテキストに、私たちが外に出て行ったとき、どこに行っても怪我をしないようにと思っても
地球全体にカーペットを敷くことはできない。けれど靴を履くことはできるとあります。 
それと同じで私たちは自分のマインドと態度を準備しておくことができる。
私たちの心のなかに、正しい心の有り様を持つという態度が大切なんです
 
(記者)そういった心の有り様を磨くにはどうしたらいいのでしょう?

訓練が必要です。考え方を自分に訓練していくんです。
瞑想という言葉が随分と巷にあふれてきましたが、本当の瞑想というのはある考え方について
それを深く自分で考えていって、自分に馴染ませるという意味なんです。
チベット語で「瞑想」にあたる言葉には「馴染ませる、慣れ親しむ」という意味があります。
たとえば、「人に優しくしたい」と思ったら、それをいつでもどこでも、シャワーを浴びている時でも考えることです。
 
マインドの本質は、何か思考を持つこと。
いくら無にしようとしてもマインドというのはあがってきます。
その思考をいかにポジティブにしていくかというのが瞑想です。
  
(記者)法王様は「慈悲(コンパッション)の心を持ちなさい」と常に仰られますね。
     けれど、それはとても難しいことだし、そこに幸せを感じるのも難しいと思います。 

マインドというのは、私たちをハッピーでない方向へ持っていく性質があります。
間違えてはいけないのは、コンパッション(慈悲)は憐れみではないということ。
もっと同等な立場です。
そういった大我の気持ちを持つことができれば、周りに左右されない幸せを感じられるようになりますよ。
  
それぞれが自分にとっての試練が何かを考えて、現実的に対処していく。
くれぐれも希望のない友達とつるんで、無駄な時間を過ごさないように(笑)
星に辿りつくことはできなくても、星に導いてもらうことはできますよね。
理想も一緒で、もしかしたら自分の理想には辿りつくことはできないかもしれない。
けれど、それを導き役に人生を生きていけばいいのです。
 
 
私の場合、悩みが浮かびあがってきたときは、とあるヨガの先生の言葉を思い出すようにしています。
「 欲張るから悩むのよ。 」  
宇宙に任せっきりの先生は生まれてこのかた悩んだことがないんだそう。 
大我の気持ちでなく、ちっぽけな我欲にマインドがくっついてしまっているときに悩みがやってくるんですよね。
まだまだ気長にヨーガや瞑想に励みますよっと。
  

2012年1月6日金曜日

新年のごあいさつ2012



あけましておめでとうございます!
お元気ですか? 
私は風邪ひとつひかず毎日笑って食欲旺盛、すこぶる元気です☆
    
昨年のまとめもしないままに、はや新年w
去年は、、、
無職なのに、4カ国旅しちゃいました。てへっ 
「 無職で年4回海外旅行する方法!オンオフの使い分け節約術! 」みたいな本ありそう。。。笑 
   
ブログにアップする時間がなかったのですが、、、
先月20日~一週間ほど台湾へふらっと。
めずらしくバックパック一個でふらっと。。。
デトックスしたい気分だったのと、オーガニックな食材を探してふらっと。。。
  
カッピング(吸い玉)したり、足ツボしたり、サイクリングしまくったり、自然食探して歩きまくったり
公園で手紙書きまくったり。
うーん楽しかった♪
日本以上に安全さを感じ、初日22時過ぎに着いたけど寝るの悔しくてレンタサイクルで
地図見ながら足ツボマッサージ店に行ったw
たぶんエアチケットも全部込みで5万円も使ってないんじゃないかと・・・ 台湾、おすすめ☆ 
 親日家で、みんな親切でした。日本語べらべらの若い子が助けてくれたり。
物価は日本よりちょーっと安いくらいかな。
羽田→ 台北in → 高雄 → 台中 → 台北out って感じで現地で気の向くままに移動。
 
台湾の写真はfacebookにはっつけてるので良かったらみてみて。
それから、また荷造って、その週末には、Kyoto yoga houseを主宰するMiyuki先生の実家で年越しを 笑
他人様ご実家で年を越す、2度目ですが毎度母に叱られております。 
写真は、自分を人の子だと思ってる蓮くん! 
家族みんなに一番可愛がられてて、私もここの子(飼い犬)になりたい!と思ったよ。。。
お母さんの作る御節は美しいし、美味しいしで遠慮なくガツガツ食べました。
美味しい黒豆のレシピもいただいてきた!
お兄さんのことよく知らないけど、ここの嫁になりたい!とも思ったよ。。。 
香川県のお雑煮は白味噌にあんこ餅!
甘党なので好きな味で美味しくいただきました~
 
年越し蕎麦からの、二杯目はうどん(!そりゃもう讃岐の国ですから!)までしっかりいただき、
元旦の初詣にもしっかり参加。
「またいつでも来てね」という家族の皆さんの言葉を鵜呑みにし、また行く気満々の私です。。。
良いとこだー 四国
(母からは、社交辞令をそのまま聞いちゃいかん!って説教されたぜよ)  
  


それから当初の目的(美味しいものですっかり忘れそうになったけど)、デトックス合宿しに
小豆島に渡り、まぁ・・・ 実家でダラダラして食っちゃ寝してるよりマシ?なダラダラを満喫 笑
ヨガはしなかったけど(えぇ?!)、いっぱい歩いてドライブして良い景色を眺め、
良い空気・プラーナをいっぱい取り込みました。
排便一日6回もあったからデトックスしたに違いないってことで、今年もどうぞよろしくお願いします!  
  

それからそれから
2月はヴェトナム出張のMiyuki先生に代わって京都でヨーガクラスの代行をすることになりました。
あとちょっと、大阪のTamaki先生の代行も。
おやつ付ヨーガも検討中なので、ぜひ遊びに来てねー
京都にお越しの際は遊びましょー
このブログで全開にしてるほど実際会うと変人ではなく、仮面かぶって空気読んでますので 笑
     
私の星は金星、ふと鞍馬山を思い出しMiyuki先生に連絡したら快諾してくれたので
このようなはこびとなりました。
  
自分の直観に正直に行動してみる、
山も谷も全部ひっくるめて楽しい年、一瞬一瞬を宇宙の一部として、皆さまと共有できますように。
 
Love & Respect to all of you,
kumari